鮮度にこだわり、受注後焙煎

鮮度にこだわり、受注後焙煎

22pt

【受注後焙煎】 エチオピア イリガチャフ ブナブナ G1 ナチュラル シティロースト コーヒー豆 中深煎り 200g/400g

2,270円(内税)
 200g400g
豆のまま
細挽き
中挽き
粗挽き

数量

商品説明

タイトル下の価格は200gの価格です。
豆の量(200g/400g)豆の状態を選んでください。
それぞれの価格には、配送料(ポスト投函 メール便 追跡番号あり)は含まれています。
到着日の指定は出来ません。

【袋と焙煎日】
コーヒー豆(粉)はアロマブレスバックに入れてお届けします。
コーヒー豆は焙煎直後から大量のガスを出しています。
アロマブレスバッグとは、そのガスを袋外に放出するアロマプレス加工を施した袋のことです。
また、必ず袋には焙煎日を記入したシールを貼っています

【産地の紹介】
アラビカ種発祥の地ともいわれており、イエメンと並ぶモカコーヒーの生産国です。
現在でも客人に対してコーヒーを振る舞うコーヒーセレモニーの文化が残っており、コーヒーを語る上では避けて通れない王道の生産国の一つです。
ブナブナの「Buna」はアムハラ語で「コーヒー」の意味です。
では、BunaBunaとはどういう意味なのでしょう?
それは、2つの願いが込められています。
1つは、「これから先の未来へも、歴史と魅力あるコーヒーの産地であり続けて欲しい。」という願い。
もう1つは、「世界中のロースターに広く使い続けて欲しい。」という願いです。

【エチオピア イリガチャフ ブナブナ G1 ナチュラルについて】
国     エチオピア 
地域    イリガチャフ シダモ地区
品種    在来種
標高    1,900m
生産処理  ナチュラル

【精製方法のナチュラルとは】
単に言うと、摘み取ったコーヒー豆をそのまま乾燥させた後に脱殻(だっかく)し、中からコーヒー生豆を取り出す方法です。
設備のコストはかからないが、品質の安定性にやや難があります。
しかし、独特な風味を出すことが出来ますので、最近は人気があります。

【風味と焙煎度合いと味のスコア】

香味5 コク4 甘味4 苦味3 酸味3 (5点満点)
ご注文をお受けしてから焙煎して発送しますので新鮮です。

【Telu's voice】
生豆から香りが凄いです。
いつもイリガチャフG-1のナチュラル系統を飲まれている方の期待を裏切ることも無いです。
初めてこの系統のコーヒーを飲まれる方は、最初は驚くかもしれませんが、必ず癖になります。
このブナブナは、特に香りが強いです。
しかし、イリガチャフ ナチュラルは、特別なコーヒーです。

【メッセージカードの添え方】
お届け先を設定する際に、「贈り物ですか?」という箇所があります。
そこで「ギフトサービスを利用する」にチェックを入れてください。
そうしますと、「メッセージカードを添える」というところで、「メッセージカード」を選択してください。
最初に「希望しない」と出ていますが、その希望しないを押していただけますと、「メッセージカード」が出ます。
その後、50文字以内でメッセージをお知らせください。
簡単なメッセージカードを添えさせていただきます。
メッセージカードの仕様は内容に沿ってのおまかせになります。

おすすめ商品

他の商品を探す