②精製方法
精製方法とは、コーヒーノキの果実の中の種子を取り出し、生豆にする方法のこと。
方法には何通りかありますが、産地の特性や環境、設備、コストなどによって決定されます。
主な精製方法は非水洗処理方式のナチュラル、水洗処理方式のウォッシュト、その中間のパルプド・ナチュラル、パルプド・デスムシラードなどがあります。
一般的にはウォッシュトの方が設備が必要なためコストは高くなります。
しかし、近年はナチュラル製法が見直され、人気が出てきたこともあり、一概にそうとも言えない状況になりつつあります。
同じ産地の同じ品種の豆でも、ナチュラルの方が高い場合さえあります。
コーヒー豆を選ぶ際に、国や産地、焙煎度合いなどは結構気にしますが、この精製方法までは気にしません。
実のところ、この精製方法も味に大きな影響を及ぼします。
産地、品種、焙煎度合いなどと同様に、この精製方法にも注目していただければと思います。
産地×品種×精製方法×焙煎×抽出、、、ものすごく奥が深い飲み物です。
画像等参考資料:SCAJ COFFEE MEISTER TRAINING COURSE TEXT BOOKより